生前対策支援

生前対策支援のイメージ

生前対策とは、ご自身が亡くなった時に想定される諸問題について、文字どおり“生前に”対策を講じることです。代表的な生前対策として、遺産をめぐる相続人間のトラブルを防止するための“争族”対策や、相続税の負担を軽減するための相続税対策などがあります。
パートナーズ司法書士法人は、お客様が抱える悩みや不安を丁寧にヒアリングし、状況に応じた最適な対策を検討・提案し、お客様に寄り添ってサポートしてまいります。

安心して最期の日を迎えられるよう今から対策を

争族対策支援

相続が“争族”とならぬよう、ご自身の相続時に起こり得る相続人間の衝突を予測し、対策を講じ、相続人間トラブルを未然に防ぐための支援を行います。生前対策の基本は、推定相続人の把握と財産(債務を含む)の把握です。まずは家族関係や財産状況をヒアリングし、必要により戸籍や預金通帳などの資料に基づき、できる限り正確な把握に努めていきます。また、相続人間での友好な話合いが期待できない場合には、遺言の活用を積極的に提案しております。遺言者が遺産の分割方法を指定することにより、遺産分割協議(話合い)が省略でき、無用な言い争いを退ける効果が期待できます。最も効果的なのは、生前にご自身の考えをしっかりと表明しておくことです。家族との話合いや、遺言に記載する付言事項(メッセージ)など、事案に応じて最適な対策を提案致します。

相続税対策支援

相続人の方々にとって、思いがけず相続税の負担が生じたり、必要以上に高額な相続税を負担することにならないよう対策を講じ、家族の方々が安心して生活していけるよう支援を行います。相続税制が改正され、平成27年1月1日以降に亡くなった方の相続税を計算するにあたっては、改正後の基礎控除額が適用されることになりました。これにより、これまではいわゆる“お金持ち”しか関係ないと思われていた相続税申告が、一般的な家庭にもより身近なものとなりました。これらについては、提携する税理士により相続税の試算を行い、現時点での相続税額を把握するとともに、節税に効果のある対策を検証し、講じていきます。また、相続税や代償金の支払いなど、資金確保も重要な課題となります。不動産の売却換価や、生命保険の活用事例など、資金計画についてもご相談いただけます。

業務内容

  • 推定相続人の調査・戸籍の取寄せ
  • 資産・債務の調査
  • 路線価による土地評価
  • 不動産の簡易査定
  • 資産目録の作成
  • 遺言作成支援
  • 生前贈与に関する相談・契約書作成
  • 相続税・遺留分対策の相談・助言
  • 相続税シミュレーション

※税務に関する相談は、提携する税理士が対応致します。


生前対策支援に関する運営サイト

遺言POST   川越相続相談プラザ
お問い合わせcontact

TEL0120-296-415(受付時間:月~土 9時~19時)